マンションの竣工お引渡し前のタイミングで、A様と南青山A邸のリフォーム工事契約を無事結ぶことができました。新築マンションでお引き渡し前にリフォーム工事の契約を結ぶことで、お引渡し直後すぐに(と言ってもリフォーム工事申請をして受理してからとなりますが…)工事に入ることができることになりました。お引き渡し時に関連業者の方々と一緒に最後の現地調査に伺ってきました。

現地調査@南青山A邸

リビングダイニングの梁型部分のダウンライトを外して、内部を確認している様子です。確認したところ、上部にキッチンの排気ダクトが通っていましたが、構造の梁は通っていないことが目視できました。

 

現地調査@南青山A邸

造作家具を組み込む部分については、レーザー測量機を使って細かく実測もしてゆきます。

現地調査@南青山A邸

 

ザ・ライブラリーのデザインの特徴は、色々な素材を壁に展開してゆくことですが、違った素材同士がぶつかる出隅(デスミ)と入隅(イリスミ)の見切りをどのように施工するかはディテールをコントロールするうえで、とても重要になってくるので、造作家具屋さんと現場監督さんと田口が綿密に打ち合わせをして行きます。

現地調査@南青山A邸

ここでもキッチンカウンター下のラインに合わせて、2種のビニールクロスと2種のダイノックシートを張り分ける方法を田口が説明しています。デザイン設計とCG作成と施工を一気通貫で任せて貰えるのがザ・ライブラリーの特徴の一つです。

解体工事@南青山A邸リフォーム

その後リフォーム工事申請がマンション管理組合から下りて、解体工事が始まった現場の様子です。

解体工事@南青山A邸リフォーム

タイル張りに張り替える壁(正面左)は既存の石膏ボードは強度的に使えないので、ベニヤ板下地に変えるために一旦剥がしております。右側の窓上の梁型も造作家具と間接照明を取り付けるためにボードを剥がして貰いました。

解体工事@南青山A邸リフォーム

 

設計担当の前田が、現場監督さんと造作家具と点検口、給気口との取り合いを打ち合わせてくれています。

天井部分解体工事@南青山A邸リフォーム

ダイニングの天井には、配線ダクト(配ダク)レールを取り付けるボックスを埋め込むために部分的にボードを剥がして、天井下地のLGSをむき出しにして貰っています。また、天井カセット式のエアコンをギリギリの寸法で入れるために、梁型部分も部分解体して貰いました。

現地解体時確認@南青山A邸

天井カセット式エアコンのドレイン排水のことを田口と各務が打ち合わせをしている様子です。壁面に小さいですが、CGパースが張られているのが見えるでしょうか?現場の職人さんたちがどのような仕上げになるのかを想像しながら仕事をしやすいように、各面にCGパースを張っているのもザ・ライブラリーの工夫です。

現地解体時確認@南青山A邸

書斎部屋は収納を撤去して本棚を作る予定となっています。収納を解体したところ、床に穴が開いてしまったので、お客様のA様経由でマンションの工事会社に連絡を取って貰い、予備でフローリングがないかを確認して貰っています。大型マンションの場合、フローリングや壁紙をオリジナルで作っていることも多く、小ロットで発注することができないこともあるので、注意が必要なのです。今回は、同じフローリングの在庫が見つかって提供して貰えることになったので、ホッととしております。

クロス剥がし工事@南青山A邸リフォーム

壁の移設などの大きな間取り変更を伴わないお化粧リフォーム工事を行うのが、ザ・ライブラリーの特徴ですので、大きな解体は上で終わっており、後は細かくクロス張替えや照明器具の移設などとなります。クロス張替えの為に裏紙を残してビニールクロスの表を職人さんが剥がしてくれています。

クロス剥がし工事@南青山A邸リフォーム

部分的に剥がれていると、だれでもすぐにできるのですが、裏紙がきれいに残っていないと、張替え時に大変な苦労になるので、手慣れた職人さんたちは…、

スクレーパー

このスクレーパーのような道具を使いながら、スピーディーかつ丁寧に剥がしてくれています。

解体工事@南青山A邸リフォーム

当日は解体やクロス剥がしができる万能工の職人さんが2名に、現場監督1名の陣容でした。

解体工事時の床養生

マンションのお化粧リフォームで重要なのは、実は作り変える部分と残す部分の取り合いを正確に理解したうえで、残す部分を如何にきれいに養生しておくかが大きなキーポイントとなります。寝室部分の養生を見て、ザ・ライブラリーの現場監督のレベルの高さを改めて確認することができました。

解体工事時のごみ捨て

解体時に発生したゴミや取り外して後日取り付け直す部品を管理することも現場監督の大事な任務ですが、それも万全の体制でした。

ビニールクロスと色合わせした巾木材

ビニールクロスと色を合わせて塗装して貰った巾木(2度目の制作)が現場に届いていたので、田口と前田と各務で確認致しました。先回は色の間違いがありましたが、今回はバッチリです。

窓周りファブリックの検討

リフォーム完成後に取り付ける窓のブラインドやカーテン類も、早い段階でA様にデザイン提案とお見積りをご提示したいので、その打合せも現場で致しました。

現地解体時確認@南青山A邸

各務と田口でここから先の流れを確認して、現場を後にしました。