中央区S邸は、設計契約を結ばせて頂いので、Sさまご夫妻と一緒にキッチンショールームに見学に行きました。
Sさまご夫妻は以前よりキッチンショールームは色々とみていらっしゃるとのこと、一番気に入っており、既に2度訪問しているというクチーナの代官山ショールームに田口と前田が同行いたしました。
多様なキッチンが展示されてい中で、シンクの寸法確認をしたり、
ゴミ箱の収納方法をご一緒に確認致しました。
今回は、今後作り直すCGのためにキッチンのカウンターや扉素材の色を決めることも目的の一つだったので、建築素材も持参しての打ち合わせとなりました。
キッチンで決定となった素材はこちらです。面材(扉の表面材)はウォールナット突板とトープ色メラミンを使い分け、カウンター甲板はクオーツストーンのシーザーストーンラグド・コンクリート、収納内部はメラミンの黒い木目調と決まりました。
その後、クチーナキッチンを入れ込んだCGができたので、今度は事務所にてSさまとお打合せとなりました。
打合せの内容はCGの確認に加え、
決定済みだったフローリング材が、製品自体が発売中止になってしまったとのこと、以前決定していたものに色味を合わせたフローリングを特注で作って貰ったものが届いたので、色味の確認もお願いいたしました。
リビングダイニングの壁に張ることが決まっているソリドを玄関とキッチン床にも張りたいとのSさまのご要望に対し、色味と張り方も確認して頂きました。LDKの主な仕上げ材の素材感と色味はこのようなちょっとラフでダークトーンな仕上げと決まりました。
この日は素材やデザインだけでなく、工事契約に向けてのチェック項目や見積りも作ってきたので、その内容も一通り一緒に拝見させて貰いました。
見積り内容を分かりやすく整理した資料と図面を睨みながらの作業です。
家の中央にある柱型を隠すために、バイオエタノール暖炉を設けて、柱ごと黒系の大理石で包むことになっており、その大理石の候補が幾つか上がってきたので、それらを見て頂きました。黒ベースに白い稲妻のような模様が入る大理石としては、ネロマルキーナとネロクラウンという石種が有名ですが、日本に在庫があるものを確保すべきか、安価な中国在庫品を即金で購入すべきか、またそれらの磨き度合いをどうするかも相談させて頂きました。
最後のこちらの写真は、リノベーション完了後と工事前を比べるビフォーアフター用の写真を現地にて撮影したものです。